igotta kitchen
  • Top
  • About
  • Publicity
  • Recipes
  • instagram
  • Contact

チキンモロヘイヤスープ

8/27/2016

0 コメント

 
画像

チキンモロヘイヤスープ

(材料:つくりやすい分量)
モロヘイヤ(葉)こまめや便  200g
玉ねぎ こまめや便  大1個(約250g) ​
鶏手羽元  8本
鶏もも肉  1枚
オリーブオイル  大さじ1
水    300ml
お好みのスパイス  適量
塩  適量
こしょう  適量  
レモン(くし切り)  適量
ごはん(玄米)  適量


(つくり方)
1 モロヘイヤの葉はきれいに洗ってざく切りにします。玉ねぎは粗みじん切りにします。にんにくは縦半分に切り芯を取ります。

2 手羽元は骨にそって切り目を入れて塩、こしょうします。もも肉は余分な脂を取り除き、大きめの一口大に切って塩、こしょうします。

3 厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りがたったら玉ねぎを入れてこがさないように炒めます。透き通ってしんなりしたら鶏肉を入れて全体に油がまわるように炒めます。塩(少々)をふり、ふたをしてとろ火で2~3分蒸し煮にします。

4 ③の鍋に水とスパイス(小さじ1〜1・1/2)を入れて強火にします。煮立ったら弱火にし、ふたをして20~30分コトコト煮ます。鶏肉を取り出してモロヘイヤを入れます。ときどき混ぜながら5分ほど煮て、味をみて塩、こしょうで調味します。

5 取り出した鶏肉をオーブンシートを敷いた鉄板に並
べ、塩、こしょう、スパイスをそれぞれ(少々)ふります。200℃に熱したオーブンで焼き色がつくまで焼きます。

6 器にごはん、モロヘイヤスープ、鶏肉、レモンを盛りつけます。全体にレモンを絞っていただきます。お好みでチキンにスパイス塩を添えます。

ポイント
今回は乾燥スパイス(クミン、シナモン、コリアンダー、クローブ、バジル、カルダモン)を使いました。お好みでそれぞれの量を調節したり、また苦手な方は入れなくても大丈夫です。 合わせるごはんは、玄米や雑穀米などがよく合います。




0 コメント



返信を残す

    こまめや便でつくる
    今月の一品

    こまめや便から届いた野菜や加工品を使って、igotta kitchenが毎月一品ご提案します。

        こまめや便とは?
    和歌山の畑女子から月に一度、愛情たっぷり込めてつくられた野菜や、やさしい味の手づくり加工品が届きます。


    12 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Copyright © 2015 igotta kitchen  All rights reserved .
  • Top
  • About
  • Publicity
  • Recipes
  • instagram
  • Contact