igotta kitchen
  • Top
  • About
  • Publicity
  • Recipes
  • instagram
  • Contact

スウィートポテトクランブル

10/27/2016

0 コメント

 
画像

スウィートポテトクランブル
(材料:20×15cmの耐熱皿分)
さつまいも(サイパン芋・こまめや便)  4本(約430g)
りんご  1/2個
バター  30g  
メープルシロップ  大さじ2
卵 1個
砂糖  ふたつまみ  

(クランブル)
バター  30g
小麦粉  30g
アーモンドプードル 20g
砂糖  20g
塩    ひとつまみ

(下準備)
型にバター(分量外)を塗ります。
卵は黄身と白身に分けます。
バターは1cm角に切って冷蔵庫で冷やしておきます。

(つくり方)
1 クランブルをつくります。
ボウルに全ての材料を入れ、バターを指ですりつぶすように混ぜてそぼろ状にします。 冷蔵庫で10分ほど寝かせます。
2 さつまいもは皮付きのまま、きれいに洗って、やわらかくなるまで蒸します。熱いうちに皮をむき、バター、メープルシロップを入れ、つぶしながらなめらかにします。卵黄を入れてさらによく混ぜます。
3 りんごは皮付きのまま、きれいに洗って芯を取り1cm幅のいちょう切りにします。
4 ボウルに卵白と砂糖を入れ、角が立つまで泡立てます。②に入れて泡をつぶさないように全体を混ぜます。
5 ④にりんごを入れて混ぜ、準備した型に流し入れます。①のクランブルを全体に散らし、180℃に温めたオーブンで表面が色づくまで30分ほど焼きます。お好みで、メープルシロップをたっぷりかけていただきます。

ひとこと
サツマイモの甘さによってメープルシロップの量を調節してください。
お好みでレーズンやくるみなどのナッツ類を入れるのもおすすめです。
クランブルの砂糖は今回は甜菜糖を使いました。
​

0 コメント

    こまめや便でつくる
    今月の一品

    こまめや便から届いた野菜や加工品を使って、igotta kitchenが毎月一品ご提案します。

        こまめや便とは?
    和歌山の畑女子から月に一度、愛情たっぷり込めてつくられた野菜や、やさしい味の手づくり加工品が届きます。


    12 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Copyright © 2015 igotta kitchen  All rights reserved .
  • Top
  • About
  • Publicity
  • Recipes
  • instagram
  • Contact